東京にある大きな新築一戸建てへの引越を伴う搬入時の取り扱いブランド家具:「Magis:Milàチェア」
2021.3記事を改善してます。
目次
価値ある沢山の家具
「Magis:Milàチェア」
製品名〕
ミラ チェア〔ブランド 〕
マジス
〔デザイナー〕
Jaime Hayon
(ハイメ・アジョン)
〔サイズ〕
W550 x D540 x H670(㍉)
〔素材〕
グラスファイバー入りポリプロピレン、シルキータッチ仕上げ
スペインのデザイナーである自身初のプラスチックチェア。
カタローニャの美術様式を意識し、特殊なコーティングで布のような触り心地と木では表現できない形を樹脂で、しなやか且つダイナミックな姿を実現したそうです。
デザイナー:ハイメ・アジョン
1974年にマドリッドで生まれました。工業デザインを学んだ後、1997年にはベネトンが出資創立した「若手クリエイターたちの職業経験」の場「ファブリカ」というデザインとコミュニケーションのためのリサーチセンターに参加(イタリアでは新卒での就職は限られ職業経験が必須)、学生の立場ながら、デザイン部門のディレクターに抜擢されるほどの才能を発揮いたしました。
その頃よりMAGIS社のCEOのユージニオ・ペラッツァは、新プロジェクトを立ち上げに伴いハイメ・アジョンに仕事を依頼したそうです。Times誌では、現代を代表するクリエイター100人の中に選ばれたアーティストです。
ハイメ・アジョンは、家具以外にも、バカラのようなクリスタルブランドにプラスチック素材を合わせたり、独創的でユニークなリヤドロなどでも異彩を発揮しているアーティストです。
ブランドについてMAGIS (マジス)
1976年創業したイタリアの家具や家庭用品のブランドです。「MAGIS」とはラテン語で「more and more(さらに、そして、さらに)」と いう意味で「もっと上に…」そんな企業の価値観が込められています。
「日常にこそ優れたデザインを」をコンセプトに、独自性の高いユニークなデザインが多く、プラスチック素材といえばMAGIS (マジス)だということですが、近年では、チェアワンのようなアルミニウムなど様々な素材も取り入れているそうです。
価値ある家具の取り扱いで思うこと
個性的な型にはまらないデザインの数々。現代クリエイターの創造するインテリアの世界は、各独創的な世界観を具現化させています。現代では様々な新素材やユニークなアイデア、そして技術革新により表現の高さと幅が大きく広がってきています。
現代の独創的な価値ある家具、伝統的なクラシック家具、ミッドセンチュリーなど…様々な価値のある家具を取り扱うことは、我々スタッフにとっては光栄なことです。元来、ヨーロッパでは家具を大切に使っていく文化があります。
家具によっては、世代を超えて代々受け継ぐようなアンティーク家具もあります。お客様のそんな思いと価値ある家具を取り扱い、新築の一戸建てに運び込む。

東京都内の超巨大一戸建てへ!新築物件の引越を伴う搬入作業~倉庫保管~他県別荘輸送までを一社完結|価値あるモノの取り扱いと笑顔のゴールへ誘うサービス
ご新築一戸建ての内外をはじめ、そこに搬入する価値の高い家財の数々、一つひとつ、どれをとっても細心の配慮や取り扱い技術が必要とされました。
今回のお客様S様の引越を伴う搬入をはじめとする様々なサービスは、当社プレミアムストレージサービスのプランナー、現場スタッフが全員一丸となり望んだ一大プロジェクトとなりました…
当社が提供するお引越サービス

PREMIUMOVING
(プレミアムービング)
上質な引越サービス
大量のお荷物、大型の家電、高価な家具の運搬、複雑な解体組み立て、特殊な商材の梱包…、どんな状況下の搬出入も、高レベルな建物の養生(保護)作業でも…
「実行経験によるノウハウと作業技術」、「チームワークと創意工夫」で、大切なお引越しを安全且つ確実に実行し、生活向上実現のサポートを一社で完結させます。
お気軽にご相談ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

家財のお取り扱いでお悩みのお客様、お気軽にご相談ください。