キングスダウンWベッドのマットレスクリーニングを保管期間中に実行|キレイになって家に戻って来た…
新居をリフォームするので荷物を預かってほしい。
家財保管のご依頼をいただき、たくさんある家財の中の1つにお客様が大切にされているベッドマットがありました。
寝心地が良くて気に入っているんだけど…
最近汚れが気になってきていて…
そこで、当社が家財のお預かり中におこなっているサービスである「ベッドマットクリーニング」をご案内し、保管期間中を利用して、クリーニングをおこなうことになりました。
2021.1記事を改善してます。
目次
お預かりしたベッドマットレス
<今回お取り扱いした家具>
ブランド名:キングスダウン(kingsdown)
グレード:キングスインフィニティ
大きさ:ダブルマットレス(140×195×37)
素材:ポリエステル100% 低反発ウレタンフォーム
ベッドマットのブランド
「睡眠」について考え、長い歴史をもつアメリカのキングスダウン社と日本の大塚家具が共同開発したベッドマットが「キングスインフィニティ」です。
キングスダウン社は、100年以上継続して「睡眠」を研究してきました。その長い研究によりベッドマットが、人体に与える「影響」と「眠りの質」を追求し深く理解してきたそうです。「睡眠」を健康的にとれる様に、高い基準を維持し、製品を提供しています。
素材、内部構造、外観美、耐久性など、あらゆる細部にこだわり「究極の形」といえるのが、「キングスインフィニティ」です。
毎日使うベッドマットはどう洗う…
見た目は、汚れているように見えなくても、人は寝ている時に汗をかきます。
そして、実は…かなり汚れている事が多いものです。布団用の掃除機は販売されていますが、さすがに自分で洗う事は出来ないし、干すこともなかなかできません。
チトセ(現プレミアムストレージサービス)では、保管中サービスとして様々な家財クリーニングをおこなっています。
その中の一つが、ベッドマットのクリーニングサービスです。
日頃、忙しく中々手を付けられない家財のお掃除も、家財を預けている保管中ならば、時間も手間も不要です。
ベッドマットクリーニング作業
キレイにクリーニングされた、ベッドマットを見ての感動
しっかりとやっていただけたのが分かったので、安心しました。それにしてもこんなに汚れていたんですね…ビックリです。今度はここまで汚れる前に、またお願いしたいと思います。
「家財がキレイになって戻ってくる。」
室内型保管サービスの一つです。
これからも、お客様方に喜んでいただけるように、様々な家財クリーニングで生活向上の実現をサポートして参ります。
家具クリーニング事例
自社倉庫でお預かりしたレザーソファを簡易クリーニングいたしました。
プレミアムストレージサービスでは、家具や家電をお預かりしている期間中にクリーニングやリペアなど…様々な倉庫内サービスを行っております。今回は、お預かりしたレザーソファのクリーニングをさせていただきました…
リフォームや長期荷物預かりのお客様におススメ!|自社倉庫保管中に「家具デトックス」を開始。
数々クリーニングをしてきた中で多かったお悩みが、家具のにおい…表面をキレイにしても、中々とれない積年のにおい。そのお客様のお悩みを解消するために、はじめたのが…
リフォーム時の家具預かり途中に倉庫で行ったソファクリーニング
保管期間中に家具のクリーニングも承っています。今回のお客様は、広いお庭がある大きな一戸建てのリフォーム期間中に、長らく愛用してきた大切なアンティークのソファのクリーニングのご依頼をいただきました。
お気軽にご相談ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

家財のお取り扱いでお悩みのお客様、お気軽にご相談ください。