ガラステーブルの引越しも安心! 割れ物家具の梱包~運搬方法
ガラス製の家具や天板など…ガラス製の部品を含む割れ物、コワレモノの運搬は、割れたり傷がついてしまったりが心配ですよね。
一番多いのはやはりガラステーブルですが、天板のみがガラス製のコーヒーテーブルやデスクなんかもよくお運びします。
2021.1記事を改善してます。
目次
天板がガラスなので気を付けて運んでほしい

今回お運びしたのは、お客様がお気に入りのガラス天板の机です。
まだ購入されて日が浅く、傷が付かないか、割れたりしないかとても心配されていました。
間口の広さや通路の条件などによっては分解せずに梱包して、そのまま運び出す事もありますが…
今回は安全性を重視して、可能な限り分解して運び出す事にしました。
ガラスの梱包と家具から取り外した部品の扱い方

取り外したネジなどの部品は個別にまとめて、別箱を作り入れておきます。
こうする事によって、部品の紛失を防いだり、組み立て時に分かりやすく分別することができます。

ガラスはダンボールを折り込んで全体を覆う事によって、かけたり割れたりするのを防ぐことができます。

実はこのダンボールの硬さとクッション性が割れ物の梱包に適していて、好きな形に折ることもできるので、照明や姿見などの梱包に使うこともあります。

誰でも一目で分かるように注意書きをして、ガラスの梱包は終了。
より暮らしやすい新生活を考える、安心のオプションサービス
転居先に到着いたしました。

机の土台の梱包を外して組み立てをします。最後に、事前にご依頼いただいたフェルト貼りのオプションサービスを行います。

フェルトを貼ることによって、机の脚が床に直に触れなくなり、床の傷を防止する事ができます。ピカピカのフローリングもこれで安心です。
お客様よりコメント
無事に設置された様子を見たお客様は…
お客様コメント
どうやって運ぶのか不安でしたが、事前に相談した時には『脚にフェルトを貼る』という提案までしてくれて、とても安心できました。実際の作業も部品ひとつまで丁寧に扱ってくれる様子を見て、当日も安心してお任せすることができました。
割れ物の梱包とテーブル運搬事例
ブランド食器梱包を伴う引越保管サービスの品質
建て替えやリフォームで荷物の一時保管を考える際、お気に入りの高級ブランド食器を持っていたら様々な不安がでてくるのではないかと思います。来客用の高級食器が大量。自分達では梱包できない。しっかり梱包してくれるの?
特注大理石テーブルのお引越し! 大きくて重い高級家具も安全に運搬
白い大理石で作られたとても素敵なテーブルは大きさ220cm×120cm、重さ150kg以上!まずは、こちらのテーブルを受注製作した家具の業者さんに連絡を取り、製作時のことを確認すると、2つの問題点が出てきました…
お気軽にご相談ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

家財のお取り扱いでお悩みのお客様、お気軽にご相談ください。