愛犬の為、ご自宅のリフォームを伴う引越保管事例「荷物お預かり便」で一社完結!
自宅1階のリフォームを計画しています。2~3か月期間がかかるので、その間1階にある荷物を預かって欲しいのと、リフォーム後に再度利用するものをパッキングするお手伝い、それらの運搬を全部お願いしたいのですが…
Sさまより、夏の始まり頃、そのようなお問合せをいただきました。
状況を正確に確認するため、訪問プランナーが現地調査へと向かいます。
リフォームされる理由とは…
目次
荷物を預けリフォームする理由
プランナーが現地調査に訪問いたします。
人懐こく、毛並みの良いハスキー犬が登場。
リフォーム前のご自宅には、鉄板が敷いてありました。
暑い時に犬が、寝転んで涼むのだそうです。
よくよくお話を聴いていると、ドッグショーで(ペディグリーアワード等)受賞するほどのハスキー犬たちなんだそうです。
道理で、人に慣れていて、懐こいはずです。
お話を聴いているとそちらの別荘も、ご自身と犬がくつろげる場所として建てたそうです。
プランナーは、荷物お預かり便 をご提案いたしました。
全て1社で行えますのでご安心くださいませ。
Sさまは、快くご依頼くださいました。
引越保管に伴う事前準備
プランナーが現地調査で撮影していた写真を、関わるスタッフ全員で確認いたしました。
今回のリフォームを伴う保管の目的を、スタッフ同士で共有いたします。
Sさまのご自宅には、愛犬のハスキー犬がいること。
その愛犬の体調を万全整えるために、リフォームを行うこと。
その目的をかなえるために、我々スタッフがサポートすること。
それを理解し必要な資材、必要な配慮など…事前準備を整えました。
作業品質を保つための事前準備です。
引越保管作業開始
予めプランナーが撮影して確認していた、1階にある荷物を速やかに、パッキング(梱包・箱詰め)していきました。
そして、同日に運び出しを行いトラックに積み込みました。
すると…
あっという間に荷物がなくなったよ…
ハスキー犬たちも、そんな表情をしているようでした(*^-^*)
我々スタッフは、倉庫へ向かいます。
荷物の格納保管作業
東京都から神奈川県にある倉庫に、到着いたしました。
ベテランスタッフが、丁寧かつ確実に格納作業をしていきます。
1時間ほどで保管ラックに格納作業が、終了いたしました。
格納完了した保管ラックの写真は、Sさまへ 報告レポート としてお送りいたしました。
リフォーム完成運び込み開始
リフォーム完成。
我々スタッフは、Sさまのご自宅へと搬入作業に向かいます。
一戸建ての養生作業(建物の保護)を、ベテランスタッフが実行していきました。
傷つけないように、しっかり行います。
リフォームされ北欧風になったリビングには、ハスキー犬たちが居心地よさそうにくつろいでいました。
我々スタッフは、丁寧にお預かりした荷物の運び込み作業を実行していきます。
全て運び込みが完了し、開梱作業(荷ほどき)を実行していきました。
段ボールから各箇所へと、荷物を再配置して日常生活が元通りになるようにいたします。
ハスキー犬も、すっかりリラックス(*^^*)
全ての作業が完了して
梱包(荷造り)運び出し、倉庫保管~運び込み開梱(荷ほどき)設置まで、全引越保管作業が無事完了いたしました。
作業が無事に終了して…
一緒に!記念写真撮影(*^^)v
というわけで…
リビングに設置された、素敵な北欧のソファの上で撮影大会開始。
まずは、一枚目!
あれ…
ハスキー犬たちがカメラを向かないですね。
よし、これを使って(笑)
はい!
ありがとうございました。
スタッフより
Sさまこの度は、ご利用いただきありがとうございます。
愛犬たちの体調を整えるためにリフォームをされ、その事でご自身もくつろぐことができる。
素晴らしい目的達成に協力できて本当に良かったです。
これからは、ご自宅でも山中湖の別荘でもどこでも、くつろげますね。
どうぞ、いつまでもご家族様でお幸せにお過ごしくださいませ。
ありがとうございました。
お気軽にご相談くださいませ。
リフォームを伴う家財の保管でお悩みのお客様方、お気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
➡0120-980-396