“持ち家やマンションを売ることになった!”
そんな時、こんなお悩みがあるのではないでしょうか?
目次
こんなお客様方にオススメです
できるだけ高く早く、買ってほしい!
荷物を出して部屋を掃除しなきゃ!
新居へ引越の準備もしなきゃいけない。
など “面倒な周辺のお悩み” がたくさんあると思います。
私どものホームステージングは・・・
荷造り・引越し~倉庫保管、ハウスクリーニング・家具クリーニング、買取り~不用品回収、お部屋のリペアまで・・・物件売却時に起こる”周辺のお困りごと”のお悩み解消のサービスです。
ホームステージングとは?
ホームステージングとは、インタリアコーディネートではありません。
中古物件を新たに商品化することです。物件の販売手段です。
ホームステージングでは、購買層を深く理解し、その人たちが
と思うように、空間「場」を演出します。
現在、アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、スウェーデン・・世界各国で行われています。中古物件は、もちろん立地条件などが価格に影響を及ぼします。
しかし、悪い立地や条件でも、ステージングを施し「最高の住み心地」を買主様にイメージさせることができた場合・・
どうでしょうか?人には、個性あふれる豊かな感情があります。
つまり、設備や機能などハードな面だけではなく、ソフトな面を重視した住環境のステージングにこそ、我々は、買主様にとって最大の価値があると考えております。買主様(物件の内覧者)様に、最高の住環境と暮らしそのものをステージングではご提供いたします。
ビフォーアフターご紹介
当社では、中古物件売却時に起こる、様々な周辺の面倒をホームステージングと複合サービスで一社解決することができます。
ご覧の皆さま方、中古のマンションを購入する買主様の気持ちになって以下ご覧ください。
そして、ステージングサービス前後、心理の変化を感じて見て下さい。
このページでは、ホームステージング前後(クリーニング有)のお部屋のビフォーアフターに絞ってご紹介いたします。
事例サービス内容を見たい方はこちらから確認してください。
〔ホームステージングの事例ご紹介〕
リビング
革の質感と重厚さが、リビングルームを狭く見せていました。
リビング(クリーニング後)
荷物を運び出し、ハウスクリーニングによりキレイになりリビングは明るくなりました。
リビング(ホームステージング後)
〔コンセプト:安らぎ〕
リビングは小さな子供と優しげな親の笑顔が思い浮かぶでしょうか?
ご両親が子供の成長を見守る部屋。
他の部屋とのつながりを持つ、住まいの中心、安らぎの場所。
家族全員が自然と集まる場所になっるように、演出いたしました。
ダイニング
床に直置きした荷物により、本来の美しい床の色が活きていませんでした。
ダイニング(ハウスクリーニング後)
荷物が無くなり、スッキリしました。
しかし、家具もインテリアもないダイニングでは、基準がなく具体的な暮らし方のイメージがしにくいです。
もし、内覧の時に、小さな傷や汚れをフローリングや壁クロスの白部分に見つけた場合・・・
5分以内に・・購買意欲が無くなってしまう可能性もあります。
ダイニング(ホームステージング後)
〔コンセプト:団らん〕
ダイニングが、コンセプト通り、家族の団らんの場所に変えます。
緑の椅子に座ったお子様に視線を向けながら、隣に座った奥様が優しい笑顔でお子様に話しかけている姿がイメージできるでしょうか?。
毎日のコミュニケーションが行われる団らんの場所、家族の絆を演出いたしました。
キッチン
生活感が丸見えのキッチンとなっていました。
この「個」を消去いたします。
キッチン(ハウスクリーニング後)
入念なハウスクリーニングにより、シンク回りやレンジフード、ガス台もキレイになり、生活感が消えスッキリいたしました。
キッチン後ろのスペースも、とてもキレイになりました。
しかし、これだけでは、暮らし方の基準がなく
「買いたい!住みたい!」
とまで、ならないかもしれません。
キッチン(ホームステージング後)
〔コンセプト:微笑み〕
子供が好きな料理を作っている奥様の姿。
キッチンから見えるリビングで、子供と遊ぶご主人様を微笑んで見つめる奥様がイメージができるでしょうか?
キッチン後ろの壁部分にも、ちょうどよいサイズの食器棚が置くことができました。
買主様が自身で家具を置かれるときの基準(目安)になれば幸いです。
キッチンでは 子供を見ながら料理を作る奥様の笑顔、清潔感、を演出いたしました。
玄関
素敵な壁紙やナチュラル色のキレイな床が目立たなくなっていました。
玄関(ハウスクリーニング後)
大理石の床を磨き、クリーニングと消臭をすることで快適な玄関がよみがえりました。
内覧される買主様に、特ににおいは気を付けなければいけません。
物件は、住まいから商品に変えなければ売れません。
玄関(ホームステージング後)
〔コンセプト:出会い〕
遊びに来たお客様を笑顔で迎え、最初に接客する場所です。木の色や素材、形を統一しています。
その為、非常にスッキリしていると思います。この場所は、様々な人を接客する場所でもあります。
買主様にとっても、期待と緊張の中、内覧に来ています。
その中で始めてドアを開けて見える玄関の光景がどのように見えるのか?
家そのものを表す最初の場所、外部で使うものはキレイに収め、その後の繋がる部屋への期待を高めつつ、この場所では清潔感やスッキリ感を伝えたい場所です。
洗面
きれいに隅々までピカピカにクリーニングした後です。
整頓(レイアウト)するだけではだめです。まずは整理整頓の整理。
つまり
そうすることで、”S様の住まい“から、買主様にとっての”買いたい商品“に変わります。
洗面(ホームステージング後)
〔コンセプト:始まり〕
朝起きて顔を洗ったり、歯を磨いたり、最初に訪れる一日の始まりの場所です。
明るい前向きな気持ちと清涼感を演出いたしました。磨き上げた素材の白と植物の緑で感じられるでしょうか?
トイレ
ご家族様の趣味が満載のかわいらしいトイレ。
ですが、中古物件を商品化するためには「個」を無くす必要があります。
トイレ(ハウスクリーニング後)
まずは、すべてをリセットします。
トイレ(ホームステージング後)
〔コンセプト:リラックス〕
リラックスの間としたトイレとお風呂。
良い香りのイメージ、清潔を演出。
お風呂
落ち着く元素材が使われたバスルーム。
バスルーム自体が素敵に見えるようにステージングしなければいけません。
個性ある柄やコンセプトとはずれたカラーを取り除きます。
お風呂(ハウスクリーニング後)
ハウスクリーニングで、「個」がリセットされスッキリしました。
しかし、「住みたい!買いたい!」と思ってもらうには・・
まだ、ちょっと無機質ですかね?
お風呂(ホームステージング後)
〔コンセプト:リラックス〕
このバスルームは、癒しの空間でなければいけません。
良い香り、清潔感を演出し、余分な要素を取り除き、インテリアは、白で統一してコンセプトを表現いたしました。
一日の体力や精神の疲れを癒すの快適な空間
リラックスできそうなバスルームだ。
と買主様に感じてもらえると幸いです。
洗濯機置場
洗面の後ろにある洗濯機置き場です。
生活している状態で売りに出そうとするとどうしてもモノが多くなります。
そして、モノが多いと、「狭い」印象になってしまいますね。
洗濯機置場(ハウスクリーニング後)
モノをすべて、撤去してハウスクリーニングで防水パンまできれいに洗います。
排水溝からのにおいに特に気を付ける必要があります。
しっかり消臭します。
洗濯機置場(ホームステージング後)
きれいになった白い壁や防水パンなども見えるように、あえて洗濯機を置きません。
ステージングでは、買主様に、自分自身にとって、最高の暮らし方をイメージしてもらうことが大切です。
寝室
壁に貼られているシールなどはキレイに剥がし、汚れが目立つ壁はリペアして整えます。
大きなベビーベッドは、買主様が内覧したときに部屋を「狭く」見せてしまいそうです。
寝室(ハウスクリーニング後)
荷物を整理してクリーニングをすると部屋のメリットデメリットが良く見えてきます。
しかし、家具もインテリアも何もない部屋では、部屋の魅力は半減してしまいます。
そもそも、「何に使える部屋なのか?」わかりませんね。
寝室(ホームステージング後)
〔コンセプト:休息、そして育み〕
寝室が、心地よい眠りを誘う清潔感のある休息に適した場所に変わります。
優し気な両親の子供の寝顔を見守る笑顔。
寝室では、まだ小さいお子様の子供部屋を一緒にしています。
静寂、絵本を読んでいるご両親、子供の安らかな寝息と寝顔を演出いたしました。
仕事部屋
荷物がとても多い印象ですね。
仕事部屋、子供部屋、趣味の部屋などが、一緒に混在してしまっていました。
イメージした買主様ご家族様が使われるであろう機能をカテゴリーを分けます。
そして、各機能分けしたお部屋にコンセプトをつけていきました。
今回こちらのお部屋は「仕事部屋」にしてコンセプトを考えました。
仕事部屋(ハウスクリーニング後)
隅々までキレイにいたしました。
もともと、とてもキレイな物件です。
壁や床のもともとの素材感の良さがクリーニング後に際立ちました。
仕事部屋(ホームステージング後)
〔コンセプト:緩やかな時間〕
机に座り、パソコンを使い仕事をしているご主人様がブレイクタイムできる場所。
ロッキングチェアに座り、コーヒーを飲みながら、雑誌や新聞を読む、緩やかに流れる時間のイメージ。
仕事の空間とプライベートの空間の融合を演出いたしました。
着替え部屋
大きなタンスが、部屋を窮屈に見せています。
不揃いなカーテンが目立ってしまいます。
着替え部屋(ハウスクリーニング後)
タンスがなくなって白い壁が現れたことで、部屋が広く感じられます。
床も光って見えます。
お部屋自体はとてもキレイです。
明るい光が差し込むメリットを目立たせたいところ。
しかし、部屋のデッドスペースが目立つ場所。
玄関ほど近くのこちらのお部屋は「着替え部屋」にいたしました。
着替え部屋(ホームステージング後)
〔コンセプト:変身〕
白い壁を見えるように細い足の家具で統一いたしました。
玄関に近いこの変身の間のドレッサーで、素早く準備をして接客応対。
ドレッサーの対面は、姿見で身だしなみをcheck。
コンセプト通りの演出となっています。
玄関のほど近くにある変身の間。
外出前、お客様のお出迎え準備などを素早くできる機能的な空間です。
ステージングサービス事例のご紹介
〔ホームステージングの事例ご紹介〕
サービスの詳細内容については上記事例にてご確認くださいませ!
ステージングを通じて思うこと
いかがでしたでしょうか?買主様をイメージし、コンセプトを設計する。そして、部屋をキレイにして、ステージングすること。
それは、喜ばれ、感動を与えるサービスだと思います。
皆さまも、大切な人の笑顔をイメージして、ご自身のお部屋をステージングしてみてはいかがでしょう?
きっと、、その人に、喜んでもらえると思います。
その為に提供する側は、親切で信頼される人々であるべきです。
それが、我々スタッフの価値観です。
お申し込み|料金|エリア
- ①受 付
- まずは
お電話:0120-980-396 か、
メール:service@premium-storage.co.jpまでお問い合わせください。
- ②現地調査とヒアリング
- 売却予定の物件、若しくはご指定の場所で面談打合せをさせていただきます。
物件売却時のお悩みについて、プランナーが、懇切丁寧にヒアリングさせていただきます。
全体のサービス提供までの流れや費用感をご提案いたします。
その際に住環境のリサーチのため、写真撮影や採寸をさせていただくことが御座います。
(※ご許可をいただいた場合のみ)
- ③ご提案書とお見積書作成
- 再度、面談を行います。
全体プランの内容とステージングのご提案書を作成の上、ご説明差し上げます。
※ステージングご提案書作成は有料サービスとなります。(コンセプト設計・住環境リサーチ・ステージング内容ご提供の為)
お見積書をご提出いたします。
- ④ご契約(お申込み)
- 「ご契約」に必要なお手続きやお支払い方法を担当プランナーがご案内いたします。
お約束の日程に当社のスタッフが伺い、ご希望のサービスをご提供いたします。
ご料金目安
物件売却価格の1%前後
賃貸物件や正式料金は現地調査の上、お見積もりになります。
複数サービスご利用のお客様は特別割引もございます。
お支払い方法
プランナーが懇切丁寧にご対応いたします。
サービス提供エリア
東京・神奈川・千葉・埼玉
その他の地域の方はご相談くださいませ。
お気軽にご相談くださいませ!
価値ある家財のお取り扱いでお悩みのお客様方、お気軽にご相談くださいませ!
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
注)2018.6.社名変更「プレミアムストレージサービス」